勉強になりました。 2000年12月11日

応援してくださってる皆様 へ


 前回のメール、「K-1 World GP 2000」を送り、早速沢山のお返事を頂きました。
K-1ファンて、沢山いらっしゃるんですね。それに皆さん詳しい!!!
は〜、なるほど…ホーネストとフィリオって言うのか…なんて思ってたら…
写真でもありました黒人の男性を「ホーネスト」と呼んでた私に、「違う、違う!アーネスト・ホーストだよ」と、 またまたメールを頂いちゃいました。私ってば、全然分かってないらしい(笑)。
でもね、沢山のお返事には詳しい説明がありましたので、次回は勉強してLiveで見に行くぞ!
で、今回の写真は石井館長でしょ?実は、石井館長しか知らなかったのよね…
だって一番TVに出る回数が多いでしょ?今の「ものまね王座」の審査員でもあるので、館長だけは知ってました。
この写真、なんだか銀座のホステスと写ってるみたいね(笑)。


 結局TVで見れたのも最後の試合だけ。
仕事が終わって打ち上げのような食事会に行ってたら、
TVも見れなかった。TVチューナー付きのDVDを持ち歩いてたのに、
地下に入っちゃって何の意味も無し。なんだかなぁ…
ちなみに優勝したのは、その"ホーネスト"じゃない"アーネスト・ホースト"でしょ?
強いんだねぇ。生で見たらもっと楽しそう!
皆さんのメールでかなり勉強になりました。
ホーストはキックボクシング出身で、フィリオは極真空手の出身でしょ???
あれ?なんだかそうだと思うけど、また間違ってたら教えて…
基本的に格闘技は好きだけど、まだまだ分かってないらしい。
皆さんの話題に乗れる様、もうちょっとお勉強しておきます(^0^)。


では、明日「ものまね紅白」の収録なので、これから練習致します。
OAは12/26。皆さん忘れずに見てね〜!ではまた。

NANA HOSHI(2000-12-11)

[ 戻る ]